Yosuke Abe
About
Tips
Software
GIS in
Blog
ソースコード
問題を報告
fixes
パッケージがCRANに公開されました!
Blog
気ままに書き連ねます。
カテゴリ
すべて
(8)
AI
(2)
DVC
(1)
GitHub
(2)
LaTeX
(1)
Positron
(1)
Quarto
(2)
R
(2)
R Markdown
(1)
Typst
(1)
学生最後にやってみたかったこと
ここから得られるエビデンスは特にないが。
2025/03/31
パッケージがCRANに公開された話
R
果たして分析者が使ってくれるほどになるだろうか…。
2025/03/23
【CiteDrive】オンラインで手軽に文献管理(?)
Quarto
R Markdown
LaTeX
結構いいと思ったけど、まだまだやな。
2024/11/25
【念願】GitHub CopilotにGPT 4oが搭載
GitHub
AI
もう多分1か月は前のことだと思うが、GitHub CopilotでGPT 4oが使えるようになり、そのウェイトリストに登録できますという旨のニュースを見かけた。
2024/11/12
【学生は申し込め】GitHub Copilotを申請しよう
GitHub
AI
最近はAIの時代といっても過言じゃないほどスマホにもパソコンにもAIが搭載されるのが普通になっている。
2024/09/18
DVCが使えない…?
DVC
なんかDVCが使えなくなった。
2024/08/24
もはや TinyTeX も要らないのか…?
Typst
Quarto
これまで PDF 出力は Quarto × TinyTeX でやってきたけど、たまたま Typst なるものを見つけた。
2024/07/23
Positron は何者?
R
Positron
Posit社が出した新たなIDE!
2024/07/08
一致なし